高保工業株式会社について
Greeting
ごあいさつ
当社は昭和40年(1965年)の創業以来(昭和42年設立)58年間主に三菱重工下関造船所に従事してきました。
私共(わたくしども)が仕事をする上で特に大切にしているのは、当社の社是である「和」「誠実」「責任」です。
仕事は一人ではできません。人と人とのつながりや、仲間達と共に力を合わせて(協力一致)いく事で、大きな船舶を作り上げる事ができるのです。
多くの人たちと「和」を以って携わり、お客様には、「誠実」に対応し、「責任」を持った仕事・行動をする事、お客様との信頼関係を築いて継続していくことを目標としております。
造船所での仕事は重量物を扱う作業や高所での作業が多く常に危険と隣り合わせで一つ間違えれば、重大災害になります。
そうならない為にも、従業員(協力会社含め)全員の週1回のヒヤリ報告書や各班リーダーによる安全パトロール、各リーダーにより月2回の安全衛生会議の実施を行うことにより、1人1人が自分の体は自分で守るという意識の向上を従業員一同取り組んでいます。
代表取締役 久保 広太












Our strengths
高保工業の強み
-
歴史とノウハウ
船舶建造は「経験工学」と呼ばれるほど、ノウハウに左右される技術です。1980年創業以来、長年培ってきた技術のご提供をいたします。
-
技術力とチームワーク
高い技術力を持つ70歳の大ベテランから、フットワークの軽い若手で構成されたチームにより高い技術力を維持し、お客様にご提供しています。
-
徹底した品質管理
日々行われる朝のRKY・段取り・施工ミーティングにより徹底した品質管理を実現し、安全性や機能面に優れた船舶造修の技術をご提供しています。

高保工業株式会社
〒750-0075山口県下関市彦島江の浦町5-1-8
(083)266-3842
(083)266-3843